コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
姿こそ見えねいくたの雀たち木犀の葉叢にまぎれて騒ぐ
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 gotohman 生活詠

雀

姿こそ見えねいくたの雀たち木犀の葉叢にまぎれて騒ぐ

忘れざる五歳のときの疎開行、不発弾の臭ひいまも鮮明
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gotohman 生活詠

疎開行

忘れざる五歳のときの疎開行、不発弾の臭ひいまも鮮明

‘生’の側からは見えて‘死’の側からは見えない。これを非対称の公理という
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 gotohman 生活詠

非定型歌

‘生’の側からは見えて‘死’の側からは見えない。これを非対称の公理という

真直ぐなる散歩道横切る黒猫のきのふは右よりけふ左より
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 gotohman 生活詠

猫

真直ぐなる散歩道横切る黒猫のきのふは右よりけふ左より

鏡見て身を正すごと賢人は歴史を鏡に行為をつつしむ
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 gotohman 生活詠

鏡

鏡見て身を正すごと賢人は歴史を鏡に行為をつつしむ

新しき用語が生(あ)るるは新たなる波起こることかたとへばZ世代
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 gotohman 生活詠

Z世代

新しき用語が生(あ)るるは新たなる波起こることかたとへばZ世代

いふなれば暖気と寒気のせめぎ合ひ冬から春へ大気うごめく
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 gotohman 生活詠

三寒四温

いふなれば暖気と寒気のせめぎ合ひ冬から春へ大気うごめく

「たとへわれ千年生きやうとも太陽の寿命に比ぶれば一瞬にも満たぬ」 「その寿命二ヶ月に満たぬ動物あり星に比ぶれば人と差はなし」
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 gotohman 生活詠

寿命

たとへわれ千年生きやうとも太陽の寿命に比ぶれば一瞬にも満たぬ その寿命二ヶ月に満たぬ動物あり星に比ぶれば人と差はなし

音声にて 聴き思へるは王朝のごとき平和の尊さ
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 gotohman 生活詠

平和

音声にて <源氏物語> 聴き思へるは王朝のごとき平和の尊さ

大敵は塩分摂取過多にして高血圧・各種発作・短命の因
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 gotohman 生活詠

塩分

大敵は塩分摂取過多にして高血圧・各種発作・短命の因

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 371
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

満月といへど地球の陰に入り今夜の月は生気うしなふ
皆既月食の夜に
2025年9月13日
首相の座に相応しき人材の乏しきや一国に欠かせぬ地位にはあれど
人材不足?
2025年9月11日
常に濁る夜空にめずらしや星一つ輝けるあり正に金星
金星
2025年9月7日
星座に関する書を読みながら星のなき濁る夜空をむなしく見詰む
濁る夜空
2025年9月6日
生きるため動物の命を戴くが植物の命も合わせていただく
食事
2025年9月2日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP