2002年5月31日 / 最終更新日時 : 2002年5月31日 gotohman 生活詠 ワールドカップ五首 「世情いまワールドカップに沸き返りわが脳髄の先端かゆい」 「全力で走りつつ右に左にと切れ込みながら放つシュートよ」 「雲分けて龍くだりくる勢ひにサッカーボールの華麗な流線」 「全世界数億人が観るといふワールドカップ その […]
2002年5月18日 / 最終更新日時 : 2002年5月18日 gotohman 生活詠 今日の三首 「隣家では希望の息子が突然死 不確定性原理は親・妻泣かす」 「思ひ出す-姪も夫に先立たれ幼子かかへていかに生きるや」 「日本の安全神話が崩れゆく国際化にも悪弊はあり」
2002年5月17日 / 最終更新日時 : 2002年5月17日 gotohman 生活詠 今日の四首 「目の先の雑務掃く間にあたふたと駆け去りゆける時の断片」 「癌告知是か非か医師と元患者ラジオに話すを雨音が消す」 「道沿ひに海沿ひにまた山腹に墓地とふ異界を人はいとなむ」 「わが部屋はそこから五十里されど今日本海の波の音 […]
2002年5月14日 / 最終更新日時 : 2002年5月14日 gotohman 生活詠 今日の五首 とめどなく卯の花腐(くた)し続きしが奇蹟のやうに昨日今日晴る 青嵐、緑が香る5月など詩語ゆたかなる日本を愛す やうやくに5月晴れしが常のごと部屋にこもりてキーボード打つ くわくわと池の鴨らがしきり鳴く青年男女に餌をせがみ […]
2002年4月29日 / 最終更新日時 : 2002年4月29日 gotohman 生活詠 今日の三首 「てっせんにくれなゐのバラ寄り添うて街の路傍に群がり咲ける」 「紅白の薔薇が濃紫のてっせんと相寄り添うて恋は進行形」 「夜も昼もなほゆっくりと咲(ひら)きゆくアマリリスいま苦悶なすなり」
2002年4月27日 / 最終更新日時 : 2002年4月27日 gotohman 生活詠 今日の五首 「送信時一瞬犯したミスクリックでびっくり仰天の人から返信」 「岐阜市から瞬時に香港市中へとテレビ画面のやうに跳べたら」 「上下左右前後も見えず南無はちまん大上段より剣振り下ろす」 「くらぐらと大津波たえず襲ひくる 一寸先 […]
2002年4月26日 / 最終更新日時 : 2002年4月26日 gotohman 生活詠 今日の二首 「朝日さす狭き歩道を学童ら黄色い帽子の二列にて行く」 「アマリリス二株部屋に育みて日ごとの成長に我・妻おどろく」
2002年4月24日 / 最終更新日時 : 2002年4月24日 gotohman 生活詠 今日の一首 「人の世をつかの間照らした桜みな散りはててのち葉叢に沈む」(梧桐) (追語:花期以外の桜に対する人々の無関心さは呆れるくらいです。)
2002年4月23日 / 最終更新日時 : 2002年4月23日 gotohman 生活詠 今日の四首 「人界は物あふれたり捨てられしゴミの袋を鴉ら破る」 「深刻な不況と言へど捨てられしゴミの山には鴉らたかる」 「不況とは喧伝しつつ連休は高速道路が自動車(くるま)で埋まる」 「われもまた不況といふ語に怯ゆるが花愛で音賞で短 […]