コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2008年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠

2008年3月6日

群なして鴨らが空を回りをり渡りの準備か食後の運動か

2008年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠

2008年3月2日

路地曲がり出会ひ頭に紅梅花おびやかすごとめらめらと炎(も)ゆ 白梅の花より花へ敏速に移るメジロを目に追ひて疲る をちに紅こちに白梅観し記憶いつしか重なり一景となる

2008年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月23日

流氷のたより北より。東海は空を流氷のごとき雲行く

2008年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月22日

寒風に雲の変幻見飽かざる雲は天才と言ひし人はや

「緑葉のひまひま翔くる幾羽ものメジロらカメラに捉へ難しも」 「羽の色保護色となりメジロらの葉交ひを動き眼に追ふも難し
2008年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 gotohman 生活詠

2008年2月20日

緑葉のひまひま翔くる幾羽ものメジロらカメラに捉へ難しも 羽の色保護色となりメジロらの葉交ひを動き眼に追ふも難し

2008年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月15日

遠街に雨落としをらん幕のごと地に向け垂るる暗雲の縁(へり) 厚らかなる雲うごきつつ上縁のかがやき初めて日の覗き来つ

2008年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月6日

<源氏物語>完成してより一千年王朝の華は咲きて散るなし

2008年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月3日

節分の日に初雪の積もりたり奇跡のやうに屋根白き寺

2008年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 gotohman 生活詠

2008年2月2日

カラスの声澄みてカ-とは誰(た)が決めし時にはガ-ともギャ-とも聞こゆ 無秩序かつ貪婪の鳥のやさしさに鴉ら整然と夕空に舞ふ ブッシュの失政の跡を継ぐのは誰?・・ 尻拭い大統領とは言いますまい黒人白人のいずれが継ごうと ( […]

2007年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 gotohman 生活詠

2007年9月25日

電線や街路樹などをねぐらとせし幾百の小鳥ら突如消えたり 夕まぐれ街路樹に激しく騒ぎゐし小鳥らうせて不気味な静けさ

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 308
  • 固定ページ 309
  • 固定ページ 310
  • …
  • 固定ページ 367
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP