2008年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 gotohman 生活詠 2008年5月5日 この庭に去年(こぞ)も見掛けて撮りしこと思ひてをかし華鬘草(けまんさう)の花 尼僧らが迦陵頻伽のイヤリングを並べ吊すや華鬘草(けまんさう)の花
2008年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠 2008年4月22日 小鳥らは泥水を飲む人ならばたちまち下痢など起こすであらうに 濁る川に鯉らは群れて遊びをり人ならばたちまち病を得んに
2008年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠 2008年4月19日 街はづれの建造物は人々の肉声を殺(そ)ぎ春昼深閑 うち並ぶ住宅群に人声は圧殺せられ不気味に静か さ緑の欅若葉がなびきつつ天の蒼さをひたすらに掃く さ緑の欅若葉がなびきつつ天の蒼さをひたすらに掃く
2008年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 gotohman 生活詠 2008年4月18日 雨に弱き芝桜かな咲き初めし花水木さへ萎れてあはれ 環境汚染進めて今の繁栄ありと知るゆゑ汚染を止めかねてゐる アメリカの環境対策の鈍きこと他の国々の呆るるがほど 温暖化は緩慢なれど原水爆は一瞬にして汚染す永久(とは)に 最 […]
2008年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 2008年3月25日 白木蓮(はくれん)の大樹がさながら一塊の白炎と化し今が満開 満開の白木蓮をさまざまの角度と距離にて撮れど撮り切れず 門に咲く白木蓮を撮らむとし周りをうろつき怪しまれたり ——– まれに […]
2008年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 gotohman 生活詠 2008年3月2日 路地曲がり出会ひ頭に紅梅花おびやかすごとめらめらと炎(も)ゆ 白梅の花より花へ敏速に移るメジロを目に追ひて疲る をちに紅こちに白梅観し記憶いつしか重なり一景となる