コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 gotohman 生活詠

鏡

反射光で窓際より吾を突き放しし鏡が夜には真闇へ吸ひ込む

2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 gotohman 生活詠

旅客機の灯

暮れはてて中部空港へ落ちてゆく旅客機の灯のちかごろ激減す

2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 gotohman 生活詠

子雀

鳴きつづけゐる子雀の声やがて嗄れて奇妙な音に変はりぬ

2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 gotohman 生活詠

虚空の目

あかり消す隣家の窓が開いていて闇の虚空の奥に目がある (新仮名)

2011年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 gotohman 生活詠

花菖蒲

ベクレルとかシーベルトとかつい最近まで知られざりし語 世を席捲す 先見えぬ原子炉事故の成行きの不気味な靄が日本をさいなむ 玄関に妻の飾りし白紫(はくし)なる花菖蒲じつは休耕田育ち

2011年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

ハミング

<白鳥の湖>の一節をハミングす救急サイレン通過するたび

2011年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

紫陽花

「多(さは)に咲く紫陽花あざやかな青に顕ちあまたの雨滴をのせてきらめく 近寄れば吾が顔映る 紫陽花の花びらに乗るなべての雨滴に

2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

塾

屋上に立てば間近に塾灯り窓より涼風を入れて学べり 雨止みて妙にいびつな月が浮き地上の世相を不安げに見る

2011年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

空気

「見えぬ否見ゆる空気と悟りをり見上ぐれば青々と梅雨の晴れ間に 重さなど意識の外の空気にして1センチ平方に1キロの圧と

2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

ビル風

家前の国道走る車の音 ビルに反射し裏より聞こゆ 建て込めるビルに音さへ渦巻きて風も方向感覚うしなふ

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 287
  • 固定ページ 288
  • 固定ページ 289
  • …
  • 固定ページ 368
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

AI立体像の美空ひばりが生前の声で「あれから」を唄ひ会場からすすり泣きが湧くも
AI美空ひばり
2025年7月12日
電線に雀がとまり別の電線に椋鳥(むく)が、さらに別の電線にカラス否ハトがとまっている
平和の構図?(やや破調)
2025年7月11日
万が一第三次世界大戦勃発なら核戦争であり人類は滅亡しよう
悪夢
2025年7月9日
家近くに「延命地蔵」の祠あり掌(て)を合はせ通る人意外に多し
延命地蔵
2025年7月8日
終戦日が近づくにつれテレビでは戦争に因(ちな)む番組ふえゆく
戦争番組
2025年7月7日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP