2012年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 鴉 奇矯なる鳴き声あげて闇をゆくは二、三の鴉、夜目効くごとし 何に追はれ星さへもなき闇を飛ぶ鴉の狼狽は今の世のそれ
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 旧友 己が歌を宇宙の果まで響かせたいと宣(のたま)ふ歌手に拍手喝采 旧友が病みて寂しく死に逝けりたかが夢なれどひと日気になる
2012年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 か細きが雲間を泳ぎ消えては生(あ)る。風に吹き飛ばん二日の月これ 雲透かして見るゆえに実像が見えた・・・: 雲透きて浮かぶ三日月かくほどに繊(ほそ)き姿と今にして知る
2012年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 雀、宇宙 餌皿にすだく雀らの喉(のみと)みな黒班小さく稚鳥(わかどり)ならん この宇宙は百四十億光年の大きさなり百キロ上空を宇宙とは如何
2012年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 男とは 紫陽花を剪り来て部屋に飾れるに水よく吸ひ上げしゃんと永く保(も)つ 男とは哀しきものぞ自殺率も女より三、四倍高しと知れば
2012年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠 古代史 乏しかる資料は共通、そに基づき古代史論じ合ふは不毛ならずや 新発見あるたび通説が変へらるる古代史なるものの危ふさ思ふ