コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

生きる

庭の木に二十羽は超ゆる雀らがとまり待つらしわが餌を蒔くを ありがたしと冬の日に向き深呼吸。陽の妖気からだに沁みわたるかな

2014年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

冬空

大空のなかばを覆ひて鳳凰の羽ばたくさまに白雲がなびく 何ごとぞ冬空を縦横に切る構図に航跡雲が幾本も生(あ)る

2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

平和

窓より見ゆ遠き鉄路に赤電車、その向かうに薄く冠雪の山 入れ替はり立ち替はり孫らが来てうれし。かくて平和は当たり前となる

2014年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

古事記伝

宣長は師たる馬淵の説さへもやすやすと否定し古事記を読み解く

2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

進化論?

進化論は結果論なり遺伝子の突然変異に意思など働かぬ 寒さゆゑ冬の花なるシクラメンも肩を竦めて耐へゐる風情

2014年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

都会

ひさびさに高層ビル群の間(あひ)ゆくに互(かたみ)にゆがめて映し合ふなり 街なかの公園に群るる鳩たちが奇態に膨らみ動かぬ寒さ

2014年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

常緑樹と冬木

冬の陽に照る常緑の木の葉の色をりをり透明な青にきらめく よく見れば櫨の冬木は枝さらし小粒な銀の実を多(さは)につく

2014年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

三首

字のごとく「崇(あが)む」と「祟る」は紙一重、古事記は「崇」を「祟」とし使ふ 払暁の東の空に紅色のすぢを引きつつジェット機が航く あらためて隣国との深き縁思ふ韓流ドラマに<乙巳(いつし)の変>観て

2014年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

雑感

過去の影ややに引きずり未来との狭間の瞬時を生きてゆくのみ DNAよりはるかに極微の量子群が肉を成すとして思考や心は?

2013年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 gotohman 生活詠

平和か戦争か

屋根瓦異様に赤く照りてをり頭上に雲塊が没り日に炎えて 悪政も悪行同様人知れず謀られ或る時不意に顔を出す 武器輸出突出の大国と協力し平和を目指すと安倍首相言へり ロボットで大勢を殺して自慢する大国と共に平和を目指すと 圧倒 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 260
  • 固定ページ 261
  • 固定ページ 262
  • …
  • 固定ページ 368
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

白雲の断片が空にちらばりてあたかも散開星団のやうだと見てゐる
白雲
2025年7月27日
世に咲けるさまざまな花に抜きん出て純白の薔薇が忘れ得ざるも
花
2025年7月24日
欲しい物は買うの原則を知らぬごとトランプ氏は憎む対日貿易赤字を
貿易赤字
2025年7月23日
天気予報で「激しい雨」と「猛烈な雨」と言ひ分くるその使ひ分けは明確なるらし
天気予報
2025年7月22日
案の定トランプ関税は悪評にて日本企業さへ米国敬遠の趨勢
トランプ関税
2025年7月20日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP