コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月15日 gotohman 生活詠

鳩、また鴉

どぼどぼと鳩の鳴き声 窓外かテレビの中でかしばし解らず 夜更けにも鳴き交はす鴉らに戸惑へど人には解らぬ悩みあるやも

2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月13日 gotohman 生活詠

雀

家に来し雀の鳴き声録りしテープ聞けばをりをり車の音もす 漁る餌乏しき冬なり近隣の雀らこぞりて我が餌皿に来る

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 gotohman 生活詠

電波

宇宙かなたの人工衛星の制御さへ可能な電波が何より不思議

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 gotohman 生活詠

黄蝶

黄蝶ひとつ日向と日陰の間(あはひ)を舞ふ現(うつつ)と幽界をさまよひをらん

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 gotohman 生活詠

カラス、梧桐

夕さりて帰巣する大群のカラスらの影また叫び声不気味に美し 「梧桐」のこと碧梧桐はじめ万葉集、漢詩にしばしば現れ親しき

2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年12月3日 gotohman 生活詠

花水木の花芽

ことごとく赤き実も落ち花水木は幾多の花芽かかげ越冬す

2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 gotohman 生活詠

カラス

生ゴミの収集日にはカラスらが手当たり次第にゴミ袋破る うるさくて屋上を覗けば案の定カラスら柿など運び来て喰らふ

2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2015年11月29日 gotohman 生活詠

種の進化

種の進化は突然変異の累積と言へど何らかの意志ありてこそ 生体はあまりに精妙 種の進化に偶然以外のある意志あるべし

2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2015年11月26日 gotohman 生活詠

二首

冬の虹まれとは言へどその理由(わけ)は少雨かあるいは太陽の位置か 落ちざるも激流を“滝”と詠みたりし万葉びとの感性や佳き

2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 gotohman 生活詠

ひさびさの海

ひさびさに海辺に来たりて大声に叫べど妻は気にもとめざる 水平線上大型中型の船いくつ動かずありてその先は大海

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 231
  • 固定ページ 232
  • 固定ページ 233
  • …
  • 固定ページ 369
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

何兆個もの星が一斉に爆発する夢をうつくしと見しこともあり
夢
2025年8月14日
「今日午後に雨が降る予定です」と天気予報士がのたもうてをり
天気予報士
2025年8月13日
アメリカのトランプ政権の横着を宥めるは日本のほかはあるまい
横着
2025年8月11日
2025年7月の短歌
2025年8月9日
憂ふべし世界の軍事費は増加し続け3兆ドルさへ目前の状況なり
世界の軍事費
2025年8月8日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP