コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年5月23日 gotohman 生活詠

蛇を追ふ

屋根を這ふ蛇を追ふのに鍋たたく蛇には耳が無いこと忘れ

2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年5月22日 gotohman 生活詠

琴

古来より中国の琴は梧桐製、しからば「梧桐の日本琴(やまとこと)」はいかに

2016年5月19日 / 最終更新日時 : 2016年5月19日 gotohman 生活詠

脚

(口語新仮名): 脚の各部に日本語の名称あるように英語にもある あたりまえかぁ、、、

2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年5月17日 gotohman 生活詠

「精神」といふ語

「精神」といふ語は近代のものとばかり思ひきたれど万葉集に見つ

2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年5月14日 gotohman 生活詠

おたまじゃくし

近道とて畦道ゆけば水張田におたまじゃくしが一斉に散る

2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年5月12日 gotohman 生活詠

蛇

雀でも狙ふかぬめりと蛇一匹 瓦より樋へすべり入りて消ゆ

2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 gotohman 生活詠

空

三日ほど雨つづきしが今日の午後雲の割れ目ゆ‘青’がしたたる

2016年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 gotohman 生活詠

雀の囀り

無意識に口笛に出る旋律は日ごろ聞く雀の囀りに似る

2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 gotohman 生活詠

杜の宮市(もりのみやいち)

どこからとも知らず人らが集ひ来て杜の宮市に神社は賑はふ 境内にひしめく出店の賑はひを覆ふかたちに新緑かがやく 門前の本町通りも出店などひしめき人らも溢れざわめく

2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2016年5月5日 gotohman 生活詠

山藤

くさぐさの若葉に揉まれ山藤は色冴えずあり野生のさだめに

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 222
  • 固定ページ 223
  • 固定ページ 224
  • …
  • 固定ページ 369
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

何兆個もの星が一斉に爆発する夢をうつくしと見しこともあり
夢
2025年8月14日
「今日午後に雨が降る予定です」と天気予報士がのたもうてをり
天気予報士
2025年8月13日
アメリカのトランプ政権の横着を宥めるは日本のほかはあるまい
横着
2025年8月11日
2025年7月の短歌
2025年8月9日
憂ふべし世界の軍事費は増加し続け3兆ドルさへ目前の状況なり
世界の軍事費
2025年8月8日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP