コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 gotohman 生活詠

花

たまさかに路面に育ちほそぼそと咲く小花こそ泣かまほしけれ

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 gotohman 生活詠

命の本質は・・・

此の身成す無数の微粒子も天空の星屑と同質 端的に言へば たまさかに無数の微粒子が集積しやがて離散して果つるのみ 我も

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2017年10月6日 gotohman 生活詠

秋霖

雨降りて狭庭はかなり冷えゐるらし今夜は虫の音とんと聞こえぬ

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 gotohman 生活詠

星も人も

星々も生命体の悉皆と同質の微粒子より成るゆゑ親し

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 gotohman 生活詠

仲秋の名月

仲秋の名月をしかと見つめつつその底知れぬ孤独を思ふ

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2017年10月3日 gotohman 生活詠

孫の思ひ遣り

「おじいちゃん髪の毛もっと大事にして」と言はれ苦笑す皮肉にあらざれば

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 gotohman 生活詠

青年実業家

縁(えにし)ある青年実業家は中国人 仏教大切、朱熹、蘇軾など語る

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 gotohman 生活詠

不明な音

聞こえ来るさまざまな音に何なのか判らぬ多し今のこの声も

2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月24日 gotohman 生活詠

大波

かがやきて大波型の白雲が日を襲ひをり 地上も波高し

2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月23日 gotohman 生活詠

かまけて

「かまけて」は「感けて」だとは誰知ろう元は「感じて」の意味なのだろうか (新仮名)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 198
  • 固定ページ 199
  • 固定ページ 200
  • …
  • 固定ページ 370
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

残暑の候などとは言ふまい今日もまた殺人的暑さに辟易してをり
残暑?
2025年8月19日
脳髄の奥の奥から染み出づる亡母(はは)の声なりああご詠歌だ
幼い頃に聞いたのは・・・
2025年8月18日
狭めてある餌場にスズメら順番を待つとて欄干にずらりと並ぶ
お行儀がいい?
2025年8月17日
朝出でて聞くが楽しみの蝉の声が日々細りゆく寂しき晩夏
蝉の声
2025年8月16日
「戦争」は古代からあるがその逆の「平和」は現代の発明である
戦争と平和
2025年8月15日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP