コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 gotohman 生活詠

宇多田ヒカル

「神秘的歌手と思ひこし宇多田ヒカル 素顔で語れば普通の女性で」

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 gotohman 生活詠

雲

「不順なる天候は雲の在りやうを塊、板状と急速に変ふ」

2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 gotohman 生活詠

日本の民謡

「日本の各地の民謡聞きゐるに土はた海の香ぞ湧きたち来」

2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 gotohman 生活詠

草花に水

「草花にたっぷり水を遣りたればこころなし喜びそよぎ出だせり」

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 gotohman 生活詠

夢の月

「暈ともなふ繊月ぐんぐん丸くなる夢を見たりき‘時’は斯く速し」

2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 gotohman 生活詠

英単語

「favour が favor に、aluminium が aluminum に、など英語でも単語の綴りの変化あるなり」

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 gotohman 生活詠

雀

「雀らがさかんに騒ぐ 今朝やりし餌がその声に変はりゐるなり」

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 gotohman 生活詠

錯覚

錯覚は身の瑕疵ならず生命の維持にひそかに役立ちてをり

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 gotohman 短歌

時代を超える

配流の夫を恋ひて:『帰りける人来(きた)れりと言ひしかばほとほと死にき君かと思ひて』(狭野弟上娘子(さののおとがみのおとめ)): これが万葉の歌かと驚く弟上娘子の夫(つま)を恋ふる短歌に

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 gotohman 生活詠

夢か法螺か

夢か法螺か長さ十万キロの宇宙エレベーター、地上と宇宙をらくらく往来と

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 185
  • 固定ページ 186
  • 固定ページ 187
  • …
  • 固定ページ 370
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

残暑の候などとは言ふまい今日もまた殺人的暑さに辟易してをり
残暑?
2025年8月19日
脳髄の奥の奥から染み出づる亡母(はは)の声なりああご詠歌だ
幼い頃に聞いたのは・・・
2025年8月18日
狭めてある餌場にスズメら順番を待つとて欄干にずらりと並ぶ
お行儀がいい?
2025年8月17日
朝出でて聞くが楽しみの蝉の声が日々細りゆく寂しき晩夏
蝉の声
2025年8月16日
「戦争」は古代からあるがその逆の「平和」は現代の発明である
戦争と平和
2025年8月15日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP