コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
‘コロナ禍’とはおそろしきかな日日(にちにち)の新聞さへもページ激減
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

新聞

‘コロナ禍’とはおそろしきかな日日(にちにち)の新聞さへもページ激減

遅遅として花水木咲かぬと見る日こそ身の裡深く疲れありけれ
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

遅遅として

遅遅として花水木咲かぬと見る日こそ身の裡深く疲れありけれ

着色がもし可能なら人々はコロナウイルスを避け得るものを
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

もし可能なら

着色がもし可能なら人々はコロナウイルスを避け得るものを

この歳でいかがかと思へど精神は「大死一番乾坤新たなり」
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

大死一番

この歳でいかがかと思へど精神は「大死一番乾坤新たなり」

「時機を得る」を「時期を得る」とぞ新聞の社説にありて少々意外
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

社説

「時機を得る」を「時期を得る」とぞ新聞の社説にありて少々意外

散策時に撮るもの変はる 妻に似て路傍の極小の花多くなる
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 短歌

路傍の小花

散策時に撮るもの変はる 妻に似て路傍の極小の花多くなる

縄文人も食ふて排泄、恋もしき喜怒哀楽も今人(いまひと)と同じ
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

縄文人も

縄文人も食ふて排泄、恋もしき喜怒哀楽も今人(いまひと)と同じ

あざやかな薄紅色(うすべにいろ)にて迎へ呉れぬ山桜一樹われら夫婦(めをと)を
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

花見

あざやかな薄紅色(うすべにいろ)にて迎へ呉れぬ山桜一樹われら夫婦(めをと)を

「かしましく鳴きゐる雀は屋根の上と思へど見えぬ 何遁の術か」「晴れながら春霞ふかくかかるらし音のみ落としジョット機が航(ゆ)く」
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

音はすれども姿は見えず

かしましく鳴きゐる雀は屋根の上と思へど見えぬ 何遁の術か 晴れながら春霞ふかくかかるらし音のみ落としジョット機が航(ゆ)く

止めどなく過去が雪片となりて散る幻と気付くにやや間のありき
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 gotohman 生活詠

過去

止めどなく過去が雪片となりて散る幻と気付くにやや間のありき

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 149
  • 固定ページ 150
  • 固定ページ 151
  • …
  • 固定ページ 371
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

常に濁る夜空にめずらしや星一つ輝けるあり正に金星
金星
2025年9月7日
星座に関する書を読みながら星のなき濁る夜空をむなしく見詰む
濁る夜空
2025年9月6日
生きるため動物の命を戴くが植物の命も合わせていただく
食事
2025年9月2日
九月はじめで三十五度超えのこの暑さ天地のリズムいかに狂ふや
いつまでも暑い
2025年9月1日
野鳩めが防御を破りスズメ用の餌食ひ荒らす そんなに飢ゆるや
野鳩憎し
2025年8月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP