コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

生活詠

  1. HOME
  2. 生活詠
台風の余燼の風に生まれては流るる夕雲の色彩変化(へんげ)
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 gotohman 生活詠

夕雲

台風の余燼の風に生まれては流るる夕雲の色彩変化(へんげ)

世に無明はびこる現実を悲しめど吾が裡にもあるをつとに寂しむ
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 gotohman 生活詠

無明

世に無明はびこる現実を悲しめど吾が裡にもあるをつとに寂しむ

つひにつひに白鵬引退、きはだちしその実力を惜しみて止まず 引退の白鵬の偉業は優勝の四十五回と全勝十六度
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

白鵬引退

つひにつひに白鵬引退、きはだちしその実力を惜しみて止まず 引退の白鵬の偉業は優勝の四十五回と全勝十六度

人間の眼は口径が7ミリの双眼鏡と聞きて感心す
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

人の眼

人間の眼は口径が7ミリの双眼鏡と聞きて感心す

「覆」と書き「おほふ」とも「くつがへす」とも使ふこと意味相反なれば面白くもある
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

覆の字

「覆」と書き「おほふ」とも「くつがへす」とも使ふこと意味相反なれば面白くもある

ながらへて二十二世紀の世界見ばAI浸透し温暖化制御も?
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

二十一世紀

ながらへて二十二世紀の世界見ばAI浸透し温暖化制御も?

早朝から雀ら集まり騒ぎ立ついかなる事を語らひをるや
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

早朝の雀ら

早朝から雀ら集まり騒ぎ立ついかなる事を語らひをるや

深夜に鳴く虫の音録(と)らむと構ふるに意外に多し様々な音
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

虫の音

深夜に鳴く虫の音録(と)らむと構ふるに意外に多し様々な音

東から西の果てまで見渡すに雲一つなし 宇宙は平和か
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

空ーー宇宙

東から西の果てまで見渡すに雲一つなし 宇宙は平和か

「噛む(かむ)」が「米(こめ)」になった?という話でなく「come」がどうして「こめ」でなく「かむ」なのかという話
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 gotohman 生活詠

(非定型)

「噛む(かむ)」が「米(こめ)」になった?という話でなく「come」がどうして「こめ」でなく「かむ」なのかという話

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 111
  • 固定ページ 112
  • 固定ページ 113
  • …
  • 固定ページ 371
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

満月といへど地球の陰に入り今夜の月は生気うしなふ
皆既月食の夜に
2025年9月13日
首相の座に相応しき人材の乏しきや一国に欠かせぬ地位にはあれど
人材不足?
2025年9月11日
常に濁る夜空にめずらしや星一つ輝けるあり正に金星
金星
2025年9月7日
星座に関する書を読みながら星のなき濁る夜空をむなしく見詰む
濁る夜空
2025年9月6日
生きるため動物の命を戴くが植物の命も合わせていただく
食事
2025年9月2日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP