終らざるこのコロナ禍にわが脳はいつしか‘ダリの時計’のやうなり
降雨が数日続きし折に・・ 冬霖とも言ふべく雨の止まざればいかなる天意か心耳(しんじ)にて聴く
温暖化の因に牛・豚の飼育もあり。されば培養肉の普及を恃まむ
口語新仮名 π(パイ)の値(あたい)を六十ニ兆桁まで求めたって。すごいが、さて、どんな意味ある?
天候の不安定さが群雲(むらぐも)を多彩にするなり心身もしかり
ネットでは理不尽な侵入もあるなれど頼もしや妻が早々に解決
親含め九人が二人に減りてけふ姉を老健に見舞へり妻と
CO2吸収技術の開発より化学的活用にて即減らさばや
紅葉(もみぢ)映え人工滝ある公園は鴨あまた遊び妻よろこばす
天窓を瞬時によぎりし影のありカラスか鳩か自衛隊機か