コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

死生観・宗教・思索

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 死生観・宗教・思索
2012年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠

地と宙

無念無想 目閉ぢ坐せば地の芯に宙(そら)の果(はたて)に緑の光

2012年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠

生く

土の固さ空の重さの狭間(はざま)にて喘ぎ喘ぎて人々は生く

2012年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 gotohman 生活詠

命

恩寵に貰ひし命の悲しかる筈のなけれど悲しきが多く 儚しはまさか墓無しとは思はねど無縁墓石ら一所に積まる

2011年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 gotohman 生活詠

つひにわれ

つひにわれ衰へたりとは思はねど雀ら久しく来ざるさへ悲し 宇宙開闢を科学も宗教も言ふ即ちその終焉の来んを前提に 単細胞生物に寿命はあらずしてひたすら増殖を続くるのみとは

2011年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 死生観・宗教・思索

近未来

霞・靄・霧の違ひを考へゐて日本と世界の近未来に及ぶ

2011年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

生きる

湿潤の梅雨の晴れ間の青空を覆ひて百花百色の光(かげ) 生きるとは<時>を刻んで味わうこと さりさりパリパリつるつるドロドロ (新仮名)

2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

一生

天より魂(こん)地より魄(はく)を人は享(う)け死すれば天と地に還るとぞ

2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 gotohman 生活詠

光あれ

夜の闇に表面(おもて)なけれど奥底を穿てばあらん光の棲処(すみか)

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 gotohman 生活詠

パンタレイ

無常観は古代ギリシャでPanta-rheiと既に明確に述べられてをり (ヘラクレイトス) 渇きたる頭蓋つらぬき蒼天の果へと消えゆく 風鈴の音は

2011年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 gotohman 生活詠

神の気紛れ

生きて在るのみに泌み出(づ)るかなしみも神が気紛れに仕組みしものか 殺(あや)め合ふが人間の性(さが)と決めつけて軍なき世界は<理想>と言ひ捨つ

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP