コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

死生観・宗教・思索

  1. HOME
  2. 生活詠
  3. 死生観・宗教・思索
2013年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

空間と時間

歩道行く人らに思ふつぎつぎと人型に空間を埋めつつ進むと これまでに無数の人が過ぎしこと空間に残る時間に沿ひて

2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 gotohman 生活詠

絶滅

年ごとに絶滅危惧種が増えてゆく人間とふ種(しゅ)は大丈夫だらうか 朝まだき路上に鴉らあふれゐて人界は黒に塗り潰さるる 冬薔薇の濃紫の挿花に露光り暗き仏間が底明かりする

2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 gotohman 生活詠

生命

ブラインドの隙(ひま)より射し入る陽のゆれてふつふつと湧く生命(いのち)あるな

2012年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 gotohman 生活詠

押し出されゆく

教へらるることなく人らは連綿と子をなし孫なし遺伝子つなぐ 知らぬ間に孫の増えきし不思議さと安堵のうちに押し出されゆく

2012年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 gotohman 生活詠

五体、氾濫

不思議なり単細胞が分裂を繰り返しつひにこの五体成す 氾濫の河川の濁流が住宅を襲ふ画像は津波にも似る

2012年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 gotohman 生活詠

偶然と必然

すれ違ふはおほかた偶然の縁なれど個々にはここ行く必然性あり

2012年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 gotohman 生活詠

虚無感

あるかなき薄き雲透き半月のわが思惟のごとばうと浮かべる 高揚のあとに襲へる虚無感の夜々に深まるを厭へど如何せん

2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 gotohman 生活詠

生・滅

生(あ)れざるは滅せざる否、生(あ)れもせず滅しもせずとぞ「不生不滅」は

2012年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 gotohman 生活詠

われ

今の世に数限りなき<われ>が在る 唯我独尊 南無阿弥陀仏

2012年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 gotohman 生活詠

神の罪?

遠見にてピンクを刷ける一画に近付けばうれし河津桜なり わが街の138タワーを見上げつつ東京スカイツリーの高さを量る かくほどに無数の悲劇を繰り返す生命(いのち)を造りし神の罪おもふ 一斉は一斎ならず斎場は斉場ならず 斉と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年6月の短歌
2025年7月5日
悔ゆることなどなき人生なれどさまざまに心にうつろふ細切れの過去
過去
2025年7月4日
「日本は小さい」などと卑下するなかれ領海ふくめれば大国とさへ言ひ得るぞ
日本は小さくはない
2025年7月3日
トランプ関税は世界的にも不評なれど浅慮の魔王は猪突猛進
トランプ関税
2025年7月2日
暇なれば墨俣(すのまた)の一夜城とかを見物す金鯱いただき今は立派なれど
秀吉の藤吉郎時代の業績・・
2025年6月29日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP