コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

社会詠

  1. HOME
  2. 社会詠
戦争は有史以来の出来事なり平和は現代の発明といふが
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 gotohman 反戦・平和

戦争と平和

戦争は有史以来の出来事なり平和は現代の発明といふが

浮沈艦とふあの‘大和’さへあつさりと撃沈されぬ巨体を三分されて
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 gotohman 社会詠

戦艦「大和」

浮沈艦とふあの‘大和’さへあつさりと撃沈されぬ巨体を三分されて

清朝(しんてう)の乾隆帝(けんりゆうてい)は最強にして生涯で十万首もの漢詩を詠みき
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 gotohman 社会詠

清朝第六代皇帝・乾隆帝

清朝(しんてう)の乾隆帝(けんりゆうてい)は最強にして生涯で十万首もの漢詩を詠みき

日本はまだ米国の飼犬か米軍基地負担金だんとつの年五十億ドル
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 gotohman 政治・経済

ある人の嘆き

日本はまだ米国の飼犬か米軍基地負担金だんとつの年五十億ドル

永年をアメリカに住むある知識人が「米帝はもうダメかも」と宣(のたま)ふ
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 gotohman 社会詠

米帝の終焉が近い?

永年をアメリカに住むある知識人が「米帝はもうダメかも」と宣(のたま)ふ (「米帝」:アメリカ帝国)

(カタリーン・カリコ博士:女性)これにより命を救われた人は数知れず。
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 gotohman 社会詠

ワクチン

コロナ用mRNAワクチンの開発者はハンガリー生まれのカタリーン・カリコ博士 (カタリーン・カリコ博士:女性)これにより命を救われた人は数知れず。

インドの人口ほぼ十四億三千万人、増加の速さにただ驚きてをり
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 gotohman 社会詠

インドの人口

インドの人口ほぼ十四億三千万人、増加の速さにただ驚きてをり

平均株価が日本とアメリカで三万台、だけど円とドルの違いがあるよ
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 gotohman 政治・経済

平均株価

平均株価が日本とアメリカで三万台、だけど円とドルの違いがあるよ

かしましく近くの公園で蝉たちが命つくしてこの世を謳歌す
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 gotohman 生活詠

蝉らの合唱

かしましく近くの公園で蝉たちが命つくしてこの世を謳歌す

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 gotohman 社会詠

インド

驚きはつひにインドが人口で中国を抜き世界一になりしこと

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 92
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

2025年9月の短歌
2025年10月15日
2025年8月の短歌
2025年10月15日
もし君が千年の寿命を得たならば君は何をなさんとするや
自問:
2025年10月14日
玄関前の花水木にときどき小鳥ら来て枝葉にまぎれて会話してをり
自然
2025年10月12日
史上初の女性首相誕生かと皆思ひしが雲行きあやし
史上初の女性首相?
2025年10月10日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP