コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

短歌教室

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館

2002年12月

  1. HOME
  2. 2002年12月
梧桐 学の短歌教室
2002年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 感動していることに照準を当てて語順を考える

推敲の仕方

「隣家より届けられたるブロッコリーは緑(あお)鮮やかに茹であがりたり」 (すみえさん2001年12月12日) 前三句がいま一つですが、後ニ句はいいですね。「茹であがりたり」と言い切って、感動を伝えることに成功しています。 […]

梧桐 学の短歌教室
2002年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 yukokyousitu 擬態語や擬音語について

歌ごとに判断すべき問題

本で読んだ中に、「ポツポツ」とか「ゆさゆさと」いった擬態語を使うと歌が幼稚になりやすい。とありましたが、先生はどのようにお考えでしょうか。(詩男さん2002年12月10日) 擬態語にも色々あります。一律に幼稚という言い方 […]

カテゴリー

アーカイブ

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館

Copyright © 短歌教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌収納庫
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP