画像をクリック(タップ)すると自動で見ていただけます。画像右上のボタンで一時停止、再開、手動での更新ができます。

「消費税必要との政府説明を嘘と喝破する専門家多し」「消費税 蚊ほども応へぬ富裕層 彼らから税取ることこそまとも」「民心を適宜に操りいくらでも税取り得ること消費税は示す」

「北朝鮮何かを発射と大騒ぎ この効果あればこそ止めぬと知るべし」「北朝鮮何かを発射せし時も無視せば諦め止むと気付くべし」

「科学技術の総力あげて新エコ・エネルギー開発を急ぐべき時は今なり」
「地下深部はエネルギーの塊これをこそエコに活用すればよいと思へり」

一面に‘香港’デカデカ、三面に小さくイラクで死者44負傷1000人と

「瞬間の最大風速が70m超ゆるとふ台風日本うかがふ」「数日後に襲はむ猛烈台風を妻はしきりに気にして落ち着かず」

かくほどにのばせど元に戻るなるゴム弾性を心身に欲し

「さまざまな形の雲がひしめきて上空の風に右往左往す」「不規則にかたまり重なり雲蠢く南方海上に台風せまり」

あいまいな記憶をしつかと固定すべく海馬に‘塑性’あらまほしきかな

猛烈と呼ばるる台風わが家を逸れ安堵はすれど関東はいかが

中国には百万をゆうに超ゆる数の科学者が居り世界を引きずらむ

白かりき金木犀の花の色 橙色になるほどに香り立ちきぬ

「困ったな、「起こる」の意味で「起きる」と書く人結構居る大学教授にも」「「起きる」とは「目覚める」などで「起こる」とは「何かが生ずる」 はっきり違う」「旧仮名なら「起きる」は「起く」で「起こる」は同形 前者は上二段、後者は四段」

5Gを超えて6Gの実現を確言するファーウエイの創業者なり

「地震とはプレートの断層:‘弾性’と‘粘弾性’と‘摩擦’のいたづら」「震源が南海トラフの大地震(おほなゐ)は四国のほか名古屋を最も壊すと」

不可解なり枯れ始めゐし紫陽花が新葉吹きをり気象異常のせい?

不可解なり枯れ始めゐし紫陽花が新葉吹きをり気象異常のせい?

水害に苦しむ人らをなほ悩まし次から次へと雨台風くる

時空越え“即位礼正殿の儀”がしゆくしゆくと万民の前にて実演されをり

「ことごとく金木犀は花散れど細き雨中になほ香を求む」「ことごとく花の散りたる金木犀 ベランダにあかあかと夢をひろげる」

「大虹は端(はし)と見る間に成長し東空にしばし半円ゑがく」「たれかれと構はず「虹」「虹」と知らせけりこの幸ひを共有すべく」「歩道橋にあがり下校の学童らに「虹だよ」と言へば「とっくに知ってる」」

ふと思ふ時間は人ごとに分割不可、されど空間は分有可能なり

古来人は「時間とは何か」を問うて来ぬ “生きゐる”即ち‘時間’の具象化

「ホトトギス 漢字表記と異名多数されど今ではよくは知られぬ」「ホトトギスは古き文学にしばしばも現れ現代文にほとんど見えぬ」