コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

梧桐学の短歌収納庫

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

歴史・その他

  1. HOME
  2. 社会詠
  3. 歴史・その他
日本軍が一億もの死傷者を出ししとふ中国が賠償を辞退せしこと
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 gotohman 社会詠

しぇーしぇー中国

日本軍が一億もの死傷者を出ししとふ中国が賠償を辞退せしこと

京都にある無数の寺院のほとんどが一度は火災で焼失とふ不思議
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 gotohman 社会詠

不思議

京都にある無数の寺院のほとんどが一度は火災で焼失とふ不思議

数多き京都のお寺のほとんどが一度は焼失・再建されしもの
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 gotohman 社会詠

不思議なれど

数多き京都のお寺のほとんどが一度は焼失・再建されしもの

有力な説に現代日本人の祖先は弥生人でなく縄文人なりと
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 gotohman 社会詠

祖先

有力な説に現代日本人の祖先は弥生人でなく縄文人なりと

十年にわたりし応仁の乱により寺社のおほくは灰燼に帰す
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 gotohman 社会詠

灰燼

十年にわたりし応仁の乱により寺社のおほくは灰燼に帰す

倭(やまと)古史、「魏志」ほか「後漢書」「宋書」また「隋書」にも記述のあるを知りたり
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 gotohman 社会詠

日本古代史

倭(やまと)古史、「魏志」ほか「後漢書」「宋書」また「隋書」にも記述のあるを知りたり

プリゴジン、「非可逆過程の熱力学」で知った名なれど別人らしい
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 gotohman 社会詠

プリコジン

プリゴジン、「非可逆過程の熱力学」で知った名なれど別人らしい

浮沈艦とふあの‘大和’さへあつさりと撃沈されぬ巨体を三分されて
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 gotohman 社会詠

戦艦「大和」

浮沈艦とふあの‘大和’さへあつさりと撃沈されぬ巨体を三分されて

清朝(しんてう)の乾隆帝(けんりゆうてい)は最強にして生涯で十万首もの漢詩を詠みき
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 gotohman 社会詠

清朝第六代皇帝・乾隆帝

清朝(しんてう)の乾隆帝(けんりゆうてい)は最強にして生涯で十万首もの漢詩を詠みき

弥生時代に土器は単なる道具と化し争ひにも使はる・・戦(いく)さの始まり
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 gotohman 社会詠

縄文時代から弥生時代へ

弥生時代に土器は単なる道具と化し争ひにも使はる・・戦(いく)さの始まり

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
梧桐 学の短歌収納庫について

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

歩道脇でスズメが獲物を食ひちぎらむと咥へ首振り懸命なれども
苦闘するスズメ
2025年7月19日
市役所の十四階から市街地のかなたに茫たり名古屋駅前ビル群
一宮市役所から・・
2025年7月18日
ブラインドの隙間から見えて雀らが裏庭に寄り餌皿にたかる
スズメら
2025年7月17日
おどろきぬ世界に誇る米国の大学にトランプ氏が牙を剥きゐて
大統領が大学に牙を剥くとは
2025年7月16日
なつかしや朝はやくよりクマゼミの声ひびき来る近くの公園から
クマゼミの声
2025年7月14日
  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館

Copyright © 梧桐学の短歌収納庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

検索

  • ものぐさTop
  • 歌集紹介
  • 短歌教室
  • 短歌添削BBS1
  • 短歌添削BBS2
  • いい歌ですね!
  • ものぐさ歌会
  • ものぐさBBS
  • ものぐさ写真館
PAGE TOP