文字のサイズ変更:
「プチトマト紅いつぶら実連なりぬ透きて輝く光の子供」(アン)プチトマトがあまりに綺麗で可愛らしかったので。
>「プチトマト紅いつぶら実連なりぬ透きて輝く光の子供」(アン)>プチトマトがあまりに綺麗で可愛らしかったので。「プチトマトがあまりに綺麗で可愛らし」いと・・。お気持ち、よくわかります。添削:「プチトマト紅きつぶら実つらねをり透きて輝く光の小球」(アン)