文字のサイズ変更:
「青美しき明月院のあぢさゐは梅雨のしづくに光りゐるらむ」(夏子)鎌倉の明月院は青一色の紫陽花が咲き、爽やかで美しいお寺です。梅雨の季節には行きたいのですがなかなか行かれず、明月院を思いながら詠んでみました。
>「青美しき明月院のあぢさゐは梅雨のしづくに光りゐるらむ」(夏子) >鎌倉の明月院は青一色の紫陽花が咲き、爽やかで美しいお寺です。梅雨の季節には行きたいのですがなかなか行かれず、明月院を思いながら詠んでみました。紫陽花の名所なのですね。。それはよくご存じなのですね。それならば・・添削例:「明月院のあぢさゐ青く美しく雨のしづくに光りゐるころ」(夏子)