一括表示

文字のサイズ変更:

投稿者:さくらんぼ  

雨上がり卵の殻をむきおれば遥か聞こえる蛙の合唱 (さくらんぼ)

雨がやんだので、台所の窓を少し開けて卵の殻を剥いていると思いがけず蛙の声が聞こえてきました。

添削よろしくおねがいいたします。

さくらんぼ

2025/04/03(Thu) 14:20:53  [No.90711]


Re: 蛙 投稿者:あおぎり   《URL》  

> 雨上がり卵の殻をむきおれば遥か聞こえる蛙の合唱 (さくらんぼ)
>雨がやんだので、台所の窓を少し開けて卵の殻を剥いていると、思いがけず蛙の声が聞こえてきました。
>添削よろしくおねがいいたします。(さくらんぼ)

「卵の殻をむきおれば」・・つまり茹で卵ですね?ともかく、のどかな所にお住まいですね。

添削:
「雨上がり茹卵の殻をむきをれば遥かな蛙の合唱聞こゆ」 (さくらんぼ)

2025/04/03(Thu) 22:11:46  [No.90716]


Re: 蛙 投稿者:さくらんぼ  

> > 雨上がり卵の殻をむきおれば遥か聞こえる蛙の合唱 (さくらんぼ)
> >雨がやんだので、台所の窓を少し開けて卵の殻を剥いていると、思いがけず蛙の声が聞こえてきました。
> >添削よろしくおねがいいたします。(さくらんぼ)
>
> 「卵の殻をむきおれば」・・つまり茹で卵ですね?ともかく、のどかな所にお住まいですね。
>
> 添削:
> 「雨上がり茹卵の殻をむきをれば遥かな蛙の合唱聞こゆ」 (さくらんぼ)

添削ありがとうございます。私の住むノースウエストは自然に恵まれています。たぬきや野うさぎもよくみかけます。
上記短歌ですが、初心者のためよくわからないのですが、字余りはあまり気にしなくてよいのでしょうか?

さくらんぼ

2025/04/04(Fri) 09:13:55  [No.90720]


Re: 蛙 投稿者:あおぎり   《URL》  

> 添削ありがとうございます。私の住むノースウエストは自然に恵まれています。たぬきや野うさぎもよくみかけます。
> 上記短歌ですが、初心者のためよくわからないのですが、字余りはあまり気にしなくてよいのでしょうか?(さくらんぼ)

原則として字余りは避けたいですが、無理に定型化してつまったような感じになる場合や、読んで気にならない範囲とか、読んでみてその方がむしろ感じが良い場合などは、字余りを選択しますね。

2025/04/04(Fri) 21:20:31  [No.90725]


Re: 蛙 投稿者:さくらんぼ  

> > 添削ありがとうございます。私の住むノースウエストは自然に恵まれています。たぬきや野うさぎもよくみかけます。
> > 上記短歌ですが、初心者のためよくわからないのですが、字余りはあまり気にしなくてよいのでしょうか?(さくらんぼ)
>
> 原則として字余りは避けたいですが、無理に定型化してつまったような感じになる場合や、読んで気にならない範囲とか、読んでみてその方がむしろ感じが良い場合などは、字余りを選択しますね。

ありがとうございます!いろいろな短歌を読んで、経験を積みたいと思っています。
引き続きよろしくおねがいいたします。(さくらんぼ)

2025/04/05(Sat) 04:00:08  [No.90731]