貧富の差
- 2021.01.26
悲しきはコロナ禍により貧富の差ますます拡大、世界のいづこでも
梧桐学が日々詠んだ歌の収納庫です。
悲しきはコロナ禍により貧富の差ますます拡大、世界のいづこでも
‘金(かね)’のみにあらで‘権力’にも‘強欲’はあること明らか大統領選に
良き政治をなす事ではなく選挙に勝つを主目的とす。大統領さへ
アメリカに強請されて戦闘機など爆買ひをして血税をドブへ
消費税必要との政府説明を嘘と喝破する専門家多し 消費税 蚊ほども応へぬ富裕層 彼らから税取ることこそまとも 民心を適宜に操りいくらでも税取り得ること消費税は示す
貧富の差世界で年々拡がりて少数富豪にお金が澱む 世界の資産年々富豪に集まりて資本主義の終焉を宣するもあり (参考資料:オックスファム報告によると、2009年において「資産下位の世界人口の半分(30億人強)の総資産が380人の富豪の資産合計と同額。」それが2019年には、たった26人の超富豪の資産合計と同じ。さらに資産下位の人々の資産は年々減り、一方富豪の資産は増えている。)
オバマ氏の就任演説読み返す 今こそ必要だあの高揚が
(新仮名): アメリカから軍用機を1兆円買うと聞き腰を抜かした 助けて!安倍さん!
このところ選挙多きにまた参院選 変はらぬままなる政治変へねば
消費税がもっとも痛手なのは間違いなく子育て世代と政府は知るや 紛らわし。‘気概’と‘感慨’で‘がい’の字が異なる理由をあなたは知る