歌集紹介 短歌教室 短歌収納庫 短歌添削BBS1 短歌添削BBS2 梧桐学のいい歌ですね ものぐさ談話室 ものぐさBBS ものぐさ歌会 ものぐさ写真館 ものぐさリンク集 プロフィール メール送信 トップページへ
642920

[写真の投稿方法簡単説明] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ご投稿なさるときは下の「投稿する」ボタンをクリックして投稿フォームを開いてください。
  • ご投稿の際にはお好きなカップをお選びいただけます。一服してくださいね。

  • 容量のとても大きいサーバーに移転しましたので余裕があります。1度に合計2MB程度まで送信可能です。

  • もしデジカメで撮られた写真の縮小の仕方がわからないときはそのまま1枚だけ送信してみて下さい。
    2MB以下のものでしたら送ることが出来ると思います。そのときは気付き次第サイズを縮小させて頂きます。


*--- Contents ---*
1.先祖の守り   老いらの歌会   鯉のぼり   芝桜   AI時代の医師
2.大学   デジタル神   生成AI   福寿草   お待ちしておりました。
3.みえこさんへ   感謝   感謝   断捨離   切り抜き帳
4.沓冠   健生塾   『スマホdeナッジ』   診断書   マグネシウム
5.余生を楽しく   イソフラボン   タウリン   無題   生きがい
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
  投稿者: アン 投稿日:2015/06/16(Tue) 22:51 No.4135

昨日の鯉の写真曇っていたとはいえまことにお粗末でした。今日リベンジだともう一度行ってみました。鴨の親子はいませんでしたが鯉は沢山いました。





Re: 鯉   あおぎり - 2015/06/17(Wed) 21:17 No.4136

まさに虹色の鯉の群ですね。紫陽花も美しい・・・。


ひたち海浜公園  投稿者: 夏子 投稿日:2015/05/15(Fri) 02:01 No.4118

ひたち海浜公園のネモフィラとチューリップです。青一色の風景は綺麗でした。チューリップもまだ咲いていて、ラッキーでした。





Re: ひたち海浜公園   あおぎり - 2015/05/15(Fri) 21:33 No.4119

ネモフィラの青い海、すごいですね。空の青との境が分からないような・・・。チューリップもカラフルで、いずれもカレンダーの写真を見ているようです・・・。




Re: ひたち海浜公園   アン - 2015/05/16(Sat) 22:59 No.4120

ネモフィラ見てみたいです。チュウリップもまだこんなに咲いていたのですね。先日オランダから帰った友人もまだ咲いていたと喜んでいました。お天気も良かったようですね。


バイオリン  投稿者: アン 投稿日:2015/06/06(Sat) 22:49 No.4128

これはわが町の市役所に飾られている新幹線を作っている工場の技術者が作ったアルミニュウムのバイオリンです。





Re: バイオリン   あおぎり - 2015/06/07(Sun) 21:04 No.4129

これ、テレビで放映していましたね。結構良い音色が出ていました。たぶん(純アルミニウムではなく)ある種のアルミニウム合金製でしょう。それにしても、新幹線の先頭部分をアルミ板金で仕上げる技術は大したものです。その技術があってこそ、こうしたヴァイオリンも作れるのですね。




Re: バイオリン   jad - 2015/06/08(Mon) 04:43 No.4130   HomePage

ご写真ありがとうございます


比叡山  投稿者: アン 投稿日:2015/05/28(Thu) 21:54 No.4125

京都に在学中の孫を訪ねがてら一泊の旅で比叡山にいきました。
途中に立ち寄ったガーデンミユージアム比叡という野草園が美しかったです。





Re: 比叡山   あおぎり - 2015/05/28(Thu) 23:12 No.4126

すっかり優良カメラマンになられましたね。
なお、去年の7月にアップされた分がすぐ下へ移動してきていますが、
いたずら返信があってそれを消去したら位置がそのままとなったものですので、気にされませんように。




Re: 比叡山   夏子 - 2015/05/29(Fri) 00:51 No.4127

アンさんこんにちは。どこも今頃は花が美しく、ここのガーデンはたくさんの種類があるようですね。先生も言っておられますが、写真お上手ですね。私も30日の土曜日に東京の薔薇を見に行く予定です。もう遅いかもしれませんが。。


京都  投稿者: アン 投稿日:2014/07/17(Thu) 22:23 No.4016

孫が京都の大学に進んだので祇園祭りの見物がてら都会の空気を吸いにでかけました。といっても今回は祇園祭りの人混みには閉口して、法金剛院の蓮や竜安寺の石庭などを見学しました。





Re: 京都   たかこ - 2014/07/18(Fri) 10:07 No.4017

cup-09.gif アンさん
お孫さん今年大学生になられた!おめでとうございます。
夏の京都は暑いですね!(大阪も大変暑いですが。。)
まだ若いころ祇園祭りに義父と一緒にいきましたが、疲れて帰ったこと
思いだしました。石庭はすっとして汗が引きますね。きれいなピンク蓮一輪綺麗に撮れていますね!




Re: 京都   あおぎり - 2014/07/18(Fri) 20:30 No.4018

お孫さんはもう大学生なのですね。
竜安寺の石庭は夏の日を浴びて寂寥の極みですね。
蓮の花、アップで撮られて成功しています。




Re: 京都   夏子 - 2014/07/23(Wed) 00:04 No.4019

cup-03.gif アンさんこんにちは。京都には気軽に行かれるようですね。竜安寺の石庭は高校の修学旅行で行きましたので、懐かしく拝見しました。蓮の花の何と美しいこと、心洗われるようです。。




Re: 京都   アン - 2014/07/23(Wed) 22:44 No.4021

夏子さん蓮の花見てくださって有難うございます。写真撮影は苦手なのでこっそり青桐先生の接写を真似してみました。仁和寺にも行き境内の風を楽しみました。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -